
1: ジェリー大尉φ ★ 2014/02/11(火) 07:46:17.76 ID:???0
内田 右太腿裏肉離れで長期離脱も 全治不明「時間かかります」
シャルケの日本代表DF内田篤人(25)が、長期離脱する可能性が出てきた。
9日にホームで行われたハノーバー戦で後半終了間際に右太腿裏を負傷。
10日に右太腿肉離れと診断された。全治は不明だが、本人は復帰に時間の
かかる可能性も示唆。試合では1―0の前半44分に追加点をアシストするなど
好調を維持していたが、W杯ブラジル大会を控えるザックジャパンに不安材料が
増えることになった。
問題のシーンは後半43分に起こった。
右サイドでボールを持った内田は中に切れ込み、寄ってきた相手DFの股にボールを通した。
さらに一歩を踏み出そうとしたその次の瞬間、痛みを訴えその場でうずくまり、
交代を求める合図を送った。チームは既に交代枠を使い切っていたため内田は
ピッチに戻ったが、ロスタイムにケラー監督の指示でベンチに下がった。
試合後、内田は「肉離れだと分かった」と右太腿裏の状態を説明。
過去にも同じ箇所を何度も肉離れしているだけに「ケガは友達みたいなもの」と
気丈に話したが、復帰の時期については「いや(時間は)かかりますよ」と長期離脱を
覚悟した様子だった。
一夜明けて検査を受けると嫌な予感は的中。
クラブは全治は明かさなかったが、肉離れと発表した。
試合では右サイドをトップスピードで駆け上がり、ペナルティーエリア内でパスを受け、
絶妙な折り返しで追加点をアシストした。好調をキープしていただけに、内田にとっても
チームにとっても痛い負傷となった。
所属クラブで出場機会が激減するマンチェスターUのMF香川、本職ではない右サイドでの
プレーを強いられているACミランのMF本田。6月に開幕するW杯ブラジル大会を控え、
ただでさえ不安材料が多いザックジャパンの主軸だが、さらに不動の右サイドバックにまで
長期離脱の可能性が浮上。内田はW杯まで数少ない強化試合となる3月5日の
親善試合ニュージーランド戦出場も厳しい状況で、ザックジャパンにとって痛手となる。
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/02/11/kiji/K20140211007560710.html
シャルケの日本代表DF内田篤人(25)が、長期離脱する可能性が出てきた。
9日にホームで行われたハノーバー戦で後半終了間際に右太腿裏を負傷。
10日に右太腿肉離れと診断された。全治は不明だが、本人は復帰に時間の
かかる可能性も示唆。試合では1―0の前半44分に追加点をアシストするなど
好調を維持していたが、W杯ブラジル大会を控えるザックジャパンに不安材料が
増えることになった。
問題のシーンは後半43分に起こった。
右サイドでボールを持った内田は中に切れ込み、寄ってきた相手DFの股にボールを通した。
さらに一歩を踏み出そうとしたその次の瞬間、痛みを訴えその場でうずくまり、
交代を求める合図を送った。チームは既に交代枠を使い切っていたため内田は
ピッチに戻ったが、ロスタイムにケラー監督の指示でベンチに下がった。
試合後、内田は「肉離れだと分かった」と右太腿裏の状態を説明。
過去にも同じ箇所を何度も肉離れしているだけに「ケガは友達みたいなもの」と
気丈に話したが、復帰の時期については「いや(時間は)かかりますよ」と長期離脱を
覚悟した様子だった。
一夜明けて検査を受けると嫌な予感は的中。
クラブは全治は明かさなかったが、肉離れと発表した。
試合では右サイドをトップスピードで駆け上がり、ペナルティーエリア内でパスを受け、
絶妙な折り返しで追加点をアシストした。好調をキープしていただけに、内田にとっても
チームにとっても痛い負傷となった。
所属クラブで出場機会が激減するマンチェスターUのMF香川、本職ではない右サイドでの
プレーを強いられているACミランのMF本田。6月に開幕するW杯ブラジル大会を控え、
ただでさえ不安材料が多いザックジャパンの主軸だが、さらに不動の右サイドバックにまで
長期離脱の可能性が浮上。内田はW杯まで数少ない強化試合となる3月5日の
親善試合ニュージーランド戦出場も厳しい状況で、ザックジャパンにとって痛手となる。
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/02/11/kiji/K20140211007560710.html
続きを読む