
1: かばほ~るφ ★ 2014/03/02(日) 10:40:16.30 ID:???0
長谷部 復帰まで2カ月以上 クラブ広報が見通し示す
サッカーのドイツ1部リーグ、ニュルンベルクの広報担当者は1日、
右膝を2月28日に手術した日本代表MF長谷部誠がクラブの練習に合流する時期は
8~10週間後になるとの見通しを示した。リハビリは日本で行う。
長谷部は1月のクラブの合宿で右膝半月板を損傷し、日本で手術を受けた。
ドイツで復帰を目指して調整していたが、違和感が出て2月下旬に日本に戻り再手術した。
(共同) [ 2014年3月2日 09:48 ]
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/03/02/kiji/K20140302007695680.html
サッカーのドイツ1部リーグ、ニュルンベルクの広報担当者は1日、
右膝を2月28日に手術した日本代表MF長谷部誠がクラブの練習に合流する時期は
8~10週間後になるとの見通しを示した。リハビリは日本で行う。
長谷部は1月のクラブの合宿で右膝半月板を損傷し、日本で手術を受けた。
ドイツで復帰を目指して調整していたが、違和感が出て2月下旬に日本に戻り再手術した。
(共同) [ 2014年3月2日 09:48 ]
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/03/02/kiji/K20140302007695680.html
2: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 10:40:56.02 ID:ZmGAtmGs0
おだいじに
7: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 10:46:45.80 ID:p77blpZa0
さすがにW杯はアウトか
8: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 10:47:19.82 ID:bS+YioP50
ギリギリ間に合うけど
とてもまともなコンディションでは臨めないだろ
とてもまともなコンディションでは臨めないだろ
6: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 10:45:59.98 ID:ma0s5Ldd0
こんな手術って欧州の方が進んでるんじゃないんか?
何ヶ月もチームから離れるってデメリットしか無いような
海外選手は怪我したら日本に帰ってきてるが、リハビリしながら日々変わる戦術とかの為に
何ヶ月もチームから離れるってデメリットしか無いような
海外選手は怪我したら日本に帰ってきてるが、リハビリしながら日々変わる戦術とかの為に
練習見学しとくとかしなくていいん?
10: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 10:50:09.50 ID:Tjl5jvI00
怪我のリハビリって精神面も重要だから、外国人選手は基本自国でやることが多いよ
日本のスポーツ医学はブラジルから周回遅れってのは定説だけど、
医師によって個体差大きいだろうしな
日本のスポーツ医学はブラジルから周回遅れってのは定説だけど、
医師によって個体差大きいだろうしな
12: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 10:51:45.58 ID:ma0s5Ldd0
>>10
なるほどメンタル的なのもあるんか
クラブも色々気を使ってくれてるんだな
なるほどメンタル的なのもあるんか
クラブも色々気を使ってくれてるんだな
14: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 10:54:18.39 ID:lfvHEaJW0
なんでW杯あるこの時期に限って怪我多くなるんだろうな
15: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 10:54:39.58 ID:bS+YioP50
時間がかかっても完全に回復すりゃいいけど
怪我の性質上完全に怪我前の状態に戻るかどうかすら怪しいからな
W杯云々以前の話だろ
怪我の性質上完全に怪我前の状態に戻るかどうかすら怪しいからな
W杯云々以前の話だろ
23: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 10:56:50.37 ID:BtxA2lmki
今こそ心を整える時だ
29: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 10:58:54.60 ID:bS+YioP50
単なる怪我じゃなく膝、半月板だからな
走れるようになってからが大変だろ
走れるようになってからが大変だろ
38: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 11:06:54.90 ID:X42hZClFP
言っておくが、マガトに干されて代表戦しか出場できなかった時期でさえ
お前らに叩かれてたんだから
練習さえ参加できずに試合勘の「し」さえ無い怪我明けはもっと劣化してるよ。
練習さえ参加できずに試合勘の「し」さえ無い怪我明けはもっと劣化してるよ。
39: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 11:06:55.72 ID:hkZMSDY/0
間に合うかどうか微妙だなあ
本人は無理やりでも合わせてくるだろうけど
お大事に
本人は無理やりでも合わせてくるだろうけど
お大事に
44: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 11:15:24.92 ID:ZWaOZM4/0
遠藤は45分以上出したら絶対にダメだから
長谷部いなかったらまじでキツイな
あとやはりまとめ役がいなそう
吉田も本田も長友も、リーダーというより
ある種のムードメイカータイプだと思うし
長谷部いなかったらまじでキツイな
あとやはりまとめ役がいなそう
吉田も本田も長友も、リーダーというより
ある種のムードメイカータイプだと思うし
49: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 11:22:08.97 ID:e6S0nKrH0
遠藤後半投入するためにも
青山か細貝あたりがものにならんと終わるな
青山か細貝あたりがものにならんと終わるな
51: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 11:23:49.90 ID:cbTbkmqm0
青山は十分使えるレベルだと思うが
青山、山口が並ぶとちっちゃすぎて話にならん
青山、山口が並ぶとちっちゃすぎて話にならん
50: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 11:23:38.08 ID:dS+5aURR0
W杯のために移籍したようなものなのに運が悪いなあ
52: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 11:24:21.57 ID:aUxyNT/XO
オランダ・ベルギー戦で長谷部がどんだけ効いてたことか
間に合ってほしいが難しいかな
でもザックは長谷部信頼してるから怪我さえ治れば使いそう
間に合ってほしいが難しいかな
でもザックは長谷部信頼してるから怪我さえ治れば使いそう
57: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 11:33:41.14 ID:u+gQxQK50
怪我は治ってもコンディションの問題が・・・
山口・遠藤で行くのか
山口・遠藤で行くのか
58: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 11:34:11.97 ID:jB0NhYm90
ザックの構想では山口、細貝、青山、高橋あたりか
78: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 12:47:49.25 ID:D2IcKAdf0
他の奴をとっとと使わなかったザック
高橋とか今なにやってんの
高橋とか今なにやってんの
101: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 14:04:40.57 ID:RDtf1kcq0
>>78
さすがにケガまで確実視的に予見するのはどんな名将でも無理よ。
さすがにケガまで確実視的に予見するのはどんな名将でも無理よ。
80: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 12:51:34.92 ID:Tjl5jvI00
イタ公同士のよしみで、ザックはフィッカデンティに高橋育成をお願いしてるかもな
そのための昨日の視察か
そのための昨日の視察か
85: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 13:02:27.75 ID:knZHi9u4O
>>80
そういう事か。
なんであの試合を視察なのか意味わからんかったが、納得した。
そういう事か。
なんであの試合を視察なのか意味わからんかったが、納得した。
84: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 13:00:48.60 ID:LGQYojuW0
細貝だけは、中盤の細かな繋ぎが命の日本のスタイルに合わないから
二度と使って欲しくない。
結構な出場機会あったのに、機能したことが一回も無いんじゃないか?
細貝も、もういい歳なんだから、いくら守備専門でも最低限の繋ぐ技術はいるよ。
それなら、若い奴に賭ける方がマシ
二度と使って欲しくない。
結構な出場機会あったのに、機能したことが一回も無いんじゃないか?
細貝も、もういい歳なんだから、いくら守備専門でも最低限の繋ぐ技術はいるよ。
それなら、若い奴に賭ける方がマシ
86: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 13:11:02.06 ID:434r9gJN0
細貝は繋ぎというかポジショニングが怖い
潰しに出て行った後のスペースポッカリ空けて相手に使われるとか
潰しに出て行った後のスペースポッカリ空けて相手に使われるとか
87: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 13:14:52.96 ID:w6uAa8Jn0
①第3GKとして長谷部を登録する
②サポートメンバー4人のうちの1人として登録する
長谷部をブラジルW杯へ連れていくならこういう方法で頼む
②サポートメンバー4人のうちの1人として登録する
長谷部をブラジルW杯へ連れていくならこういう方法で頼む
102: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 14:05:49.65 ID:RDtf1kcq0
とりあえずマスゴミにとっては格好のネタ。
はたして復帰なるか?でストーリー作れる。どう転んでもお涙ちょうだい。
はたして復帰なるか?でストーリー作れる。どう転んでもお涙ちょうだい。
115: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 16:02:32.68 ID:M0OxKpkn0
しかし手術して一ヶ月で練習試合出て再手術って
長谷部がW杯のためにあせったのか
ニュルンが復帰あせったのか
どっちなんだか
長谷部がW杯のためにあせったのか
ニュルンが復帰あせったのか
どっちなんだか
112: 名無しさん@恐縮です 2014/03/02(日) 14:39:34.65 ID:/nfKB9qB0
手術して1ヵ月半で再手術になっていること自体疑問だわ。
日本代表のことがあるから、日本に戻って手術してリハビリして、再び怪我したから
同じ先生に手術して貰って良かったのかしら?
本田選手を治した先生やドイツにも良い先生がいると思うので、
日本代表のことがあるから、日本に戻って手術してリハビリして、再び怪我したから
同じ先生に手術して貰って良かったのかしら?
本田選手を治した先生やドイツにも良い先生がいると思うので、
他のドクターにお願いしても良いかと思った。
W杯はどっちでも良いので、選手として復帰して欲しい。
W杯はどっちでも良いので、選手として復帰して欲しい。
あと高橋も絶対にテストしてほしい。