1: ブリーフ仮面φ ★ 2013/12/09(月) 03:15:26.33 ID:???0
ドログバの出来がチーム躍進を左右する コートジボワール戦は
日本の勇気が必要! (河治良幸) 2013年12月8日10:17

◆通算成績は2勝1敗で日本が勝ち越している

来年のワールドカップ(W杯)ブラジル大会で、日本と同じグループCに入った
コートジボワールは3大会連続3回目の出場。アフリカの中ではガーナと並ぶ
最強国と見られるが、日本とは過去に3度の対戦がある。

最初の対戦は1993年のオフト時代に国立競技場で日本が1-0で勝利し、
2度目となった2008年のキリンカップでも岡田ジャパンが1-0で勝利している。
しかし前回のW杯直前にスイス・シオンで行われたテストマッチでは0-2で
敗れており、通算成績は2勝1敗となっている。

前回大会はアフリカ大陸で開催されたこともあり“影の優勝候補”という評価もあったが、
ブラジル、ポルトガルと同居する“死の組”(もう1チームは北朝鮮)に入ってしまった。
しかも前述の日本戦で大黒柱のディディエ・ドログバ(ガラタサライ/トルコ)が腕を骨折。
何とか大会中に復帰したものの、本来の能力を発揮しきれずに
チームもグループリーグで姿を消している。

(>>2に続く)

画像:日本と同じグループCに入ったアフリカの強豪・コートジボワール


画像:チームの躍進はドログバ(手前)の出来にかかっていると言っても過言ではない


スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/wcup/2014/columndtl/201312080001-spnavi
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/wcup/2014/columndtl/201312080001-spnavi?page=2

2: ブリーフ仮面φ ★ 2013/12/09(月) 03:16:08.06 ID:???0
(>>1からの続き)

◆監督解任のうわさもあったが圧倒的な強さで本大会へ

それから4年が経ったが、本大会の時点で36歳になるドログバはなお健在で、
チームにおける存在感もなお絶大だ。
12年から元フランス代表のサブリ・ラムーシ監督が率いる「エレファンツ」
(コートジボワールの愛称)はアフリカ予選の2次ラウンドで6試合15得点をたたき出し、
難敵セネガルと激突したノックアウト・ラウンドでも合計4-2と勝利し、威風堂々と
本大会出場を決めた。

ラムーシ監督は現役時代、パルマでプレーしていた時には元日本代表の
中田英寿氏とチームメートであり、さらにアルベルト・ザッケローニ体制の
インテルでもプレーしたことがある。

就任当初は指導者としての経験不足を指摘する声もあり、2013年の
アフリカネーションズカップでは、準々決勝でナイジェリアに敗れたことで、
解任の噂もささやかれた。しかし、アフリカ予選では主力をしっかりまとめ上げ、
圧倒的な強さを示して本大会への出場を決めた。

今年の6月のタンザニア戦とガンビア戦では「オープンな競争をうながすため」
との理由でドログバとコロ・トゥーレ(リバプール)を一時的に選考から外して
物議をかもしたが、2カ月後には攻守の要を再び呼び戻した。

強みは何と言っても世界に誇る攻撃陣の破壊力だ。前線の中央に君臨する
ドログバの他にもセリエAで首位を走るローマの主力を担うジェルビーニョ、
昨季オランダで得点王を獲得し、現在はプレミアリーグのスウォンジーに所属する
ウィルフリード・ボニー、Jリーグの柏レイソルと徳島ヴォルティスから欧州に飛び出し、
現在は本田圭佑と同じCSKAモスクワでプレーする俊英ドゥンビア・セイドゥ、
203センチの超大型FWラシナ・トラオレ(アンジ・マハチカラ/ロシア)など、
多士済々のタレントがそろう。

チェルシー時代はなかなか出場機会に恵まれなかったサロモン・カルーも
フランスのリールでコンディションを高め、セネガルとの2試合で2ゴールをあげ、
本大会進出の立役者となった。攻撃陣の選手層は4年前より厚みを増したと言える。

※記事補足
W杯抽選会~12/9現在までセリエA首位はユベントス、ローマは二位です

3: ブリーフ仮面φ ★ 2013/12/09(月) 03:16:49.84 ID:???0
◆守備陣はベテラン頼みでやや後退

ただ、それでも躍進のポイントになるのはドログバの出来だ。
半年後のドログバの状態によっては彼をスタメンから外し、トラオレやボニーを
前線に並べる形を取るプランもラムーシ監督は検討するべきだ。

しかし、精神的な支えてもあるドログバが前線に君臨することで、チームが
勝利に向けて一丸になってきたこともあり、彼をベンチに座らせるということは
全体の士気に関わる部分もあるだろう。

基本的にはドログバを攻撃の中心に置きながら、成長著しいジェルビーニョや
ボニーが活躍できる状況を維持できれば、コートジボワールの攻撃力は対戦相手の
脅威であり続けるだろう。

中盤ではヤヤ・トゥーレ(マンチェスター・シティ)が主軸として君臨。
高い身体能力とスキルを兼ね備え、プレミアリーグのニューカッスルで中心を担う
シェイク・ティオテと共に、攻守の迫力を生み出している。酒井宏樹が所属する
ハノーファーではサイドアタッカーとして活躍するディディエ・ヤ・コナンも、
コートジボワール代表では攻撃的なMFとしてダイナミックな攻撃を演出する存在。
彼が中央から繰り出すドリブルはしばしば破壊的な効果を生み出している。

一方で守備陣は33歳となるコロ・トゥーレや
ディディエ・ゾコラ(トラブゾンスポル/トルコ)に続く選手が現時点ではそれほど
台頭してきてはおらず、ベテランに頼らざるをえない状況が続いており、
4年前に比べてやや後退している部門だろう。もともと組織としてのコンパクトさには
欠ける傾向があるため、日本も中盤でうまく起点を作れればコンビネーションを
発揮する形で、決定的な得点チャンスを作ることはできるのではないか。

4: ブリーフ仮面φ ★ 2013/12/09(月) 03:17:31.42 ID:???0
◆ディフェンスラインを高く保つことが攻略ポイント

レシフェで行われる初戦(6月15日)は日本にとって非常に大事な試合となるが、
ポイントは身体能力に勝る相手をいかにコンビネーションで翻弄(ほんろう)し、
高い位置で仕掛ける状況に持っていけるかどうかだ。

4年前の対戦では岡田武史監督がちょうど守備的なスタイルにシフトしようと
していた時で、攻撃のチャンレンジはあまりしていなかった。当時と違い
ザッケローニ監督は基本スタイルを変えることなくアフリカの強豪に
挑んでいくはずだが、その中で攻守の連動性を高く維持して主導権を握り、
相手の中盤とディフェンスの間でボールを持てる形を多く作っていきたい。

逆にコートジボワールの圧力に押し込まれる時間帯が続くと、個の身体能力で
劣る日本にはどんどん厳しくなってしまうため、守備もなるべく高いディフェンス
ラインを維持して、相手が攻撃人数をかけられない状態をキープしたいところ。
ただ、力強いポストプレーを誇るドログバや推進力の高いドリブルを備えるボニー、
時間帯によっては長身のトラオレが前線に張るコートジボワールは一発の
パスからでも、フィニッシュのチャンスに持って行く力がある。

そうした場面で粘り強く守ることも重要だが、カギになるのはそうした場面の後に
再び勇気を持ってディフェンスラインを上げ直せるかだ。ここで吉田麻也が
統率すると予想される守備陣が腰の引けた状態になってしまうと、ボランチとの
間隔も空き、コートジボワールが個の優位性を生かしやすい状態を生んでしまう。

スタートの時点でコンパクトな布陣を形成して試合に臨むことは間違いないが、
厳しい時間帯でも怯むことなく攻守の組織力を発揮できるかどうかは、初戦の
結果はもちろん先の戦いにもつながってくる。身体能力で彼らが日本を上回ることは
戦前から分かっていること。しかし、それで怖気づいていては自分たちの持ち味を
発揮することはできない。
ザッケローニ監督は“勇気とバランス”をチームのコンセプトに掲げてきたが、
戦術的にも精神的にもチームとしての勇気が問われる一戦となる。


15: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 03:33:04.50 ID:fs9xja3U0
個人技突破のシェルビーニョが怖い
セリエDFでもすり抜けてくし

24: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 03:43:02.60 ID:q2kXPAnc0
てか、コートジボアールとコロンビアはラインあげちゃまずいだろ。
カウンターでさくさく点取られそうだ。
ギリシャには、ライン上げてセットプレーを減らすのは有効だと思うけどさ。

30: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 03:57:11.22 ID:2/VgYYYW0
ライン上げるとか自殺願望でもあんのか

40: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 04:11:44.29 ID:WeFh/Yvr0
まあ、コンディション調整がちゃんとしてれば、コートジボワール相手にいい勝負はするし、
勝てると信じてるけど、どう脳内でシミュレートしてみてもヤヤトゥレが止まらないんだよなあ

41: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 04:13:45.04 ID:9XFxPuoi0
ドログバは意外と止まる。セットプレーで決められるだろうけど
ヤヤトゥーレは止められる選手がいないと思う。ボールを持たせないようにするしかないね

55: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 04:40:00.42 ID:CejlKbvA0
イタリア戦でピルロ潰したようにヤヤを潰せれば楽になるかも
他の選手も厳ついから勝利は難しいと思うけど

61: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 05:28:24.09 ID:UD1+EbIq0
>>55
ヤヤ・トゥレのマークで空いたスペースに
別の怪物みたいなのが突っ込んできてやられるイメージしかないわ。

60: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 05:14:10.00 ID:ZcVs28iR0
絶対にサイドから崩せるから安心しろ。
何試合か見たが中央は固いがサイドは甘い。

72: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 05:52:19.26 ID:x8i0J3C60
徐々にレベルアップしてるんだが、CBとGKだけは弱くなってるよな

95: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 07:29:32.28 ID:fLI0TNeA0
ガーナと並ぶか?
コートジボワールのが数枚上に見えるけどなあ

個人的にはガーナも好きだけど…うーん

101: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 07:50:19.72 ID:XfH62detO
>>95
個人的にコートジボワールってタレントは凄い割には転けるイメージが強いから、
アフリカ最強かは微妙だと思うが
ドログバに競り負ける吉田、ドュンビアに振り切られる吉田は簡単にイメージ出来る

105: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 08:08:06.88 ID:fLI0TNeA0
>>101
W杯では単に組み合わせに恵まれてなかっただけじゃないかなあ
ガーナは比較対象にしちゃ明らかに衰えて見えるというか…

吉田は多分ジェルビーニョにやられるだろね

200: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 10:28:53.86 ID:Fmcr9yHz0
ジェルビーニョの髪型を馬鹿にしてイライラさせたら勝てる

112: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 08:27:12.59 ID:jFAC0MBPO
ジェルビーニョの頭部にある闇の衣は取ってはならぬ。

124: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 08:37:44.76 ID:lrI+35Uc0
アフリカのチームって皆攻撃凄いけど守備がザルなイメージ
細かいこと嫌いそう

166: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 09:30:06.88 ID:dFem6F5M0
>>124
ガーナとここだけは組織的な守備が得意で戦術的にレベルが高い
ついでに中盤も強くてしっかりボールをつなぐスタイル
司令塔で潤滑油のヤヤトゥーレをどうにかして潰さないとならないが、
潰されてるところをあまり見た事がない

189: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 10:00:34.76 ID:d0eock790
>>166
福田が象牙はボール奪われてもプレスに来ないって動画交えて紹介してたが。

177: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 09:49:39.51 ID:vY8MjM/d0
守備ラインの統率なんて恐らく甘いだろうから
象牙に限っては1トップ柿谷で裏取り狙いのほうが良さげ
パスの出し手の問題はあるけど

179: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 09:51:46.32 ID:OldLPp0m0
吉田がぶち抜かれて追うの諦めてる姿が見える

190: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 10:06:20.99 ID:rbp4ye1N0
そもそも失点の議論で吉田だの今野だのという
特定名が出る事がなぁ。1対1で勝てるはず無いんだから
守備網で捕えないとダメなのにさ。

と、思ったがそれ以上に致命的なポカミスを
やらかしているから擁護できない

199: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 10:26:46.67 ID:2BD7fC7PO
>>190
いや、今野の対人能力と吉田の放り込み対応は
充分アテにしていいレベルにある
守備における課題は、左右にボールを広げられ、片方のCBが
釣り出された時の対応
そして、セットプレー
この二つの問題の要因として、GK川島の判断の悪さが上げられる
(ボランチ遠藤の対人守備も悪いが…)
守備陣は、川島を囲んで、もっと密なコミュニケーションを採るべき

202: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 10:31:57.96 ID:62tXGCLg0
>>199
何年間固定でやってると思ってんだよ
もうコミュニケーションがどうとか言ってる場合じゃねえだろ

210: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 10:46:54.33 ID:d0eock790
>>199
遠藤の持ち味はああなんだから長谷部が裏のスペースをケアすべきなのに
無造作に上がるからな。

205: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 10:36:51.11 ID:lEMJ+YEXi
アフリカは得意の内紛があるけどここはない印象だな
過去も組み合わせが悪すぎた
あんまりアフリカのチームとおもわないほうがいいかもな

209: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 10:44:42.18 ID:NFqDOi/F0
>>205
ここもあるにはある
というより西アフリカでまともな協会なんてないに等しいけどな

219: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 11:00:09.63 ID:Mm7VzKT60
日本も細かく動いて回せる時間帯が中頃には出来て、
その時は結構いいようにボール繋げられると思うんだけど、
そこで点を獲れないとようだときつくなる

体格+スピードで圧される時間帯が生まれるだろうが、
それが長く続けられるようだと危険
あとは在り来たりだけど、あっさりとカウンターやマーク外しからの失点があると、
それが決勝点だったりとする

218: 名無しさん@恐縮です 2013/12/09(月) 10:57:35.24 ID:7YK0XXASP
多分地味に
岡崎が死ぬと思う