1: はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2013/06/28(金) 06:48:06.86 ID:???0

FIFAコンフェデレーションズカップ ブラジル2013 準決勝
スペイン 0-0 イタリア [フォルタレーザ]
<延長戦>
<PK戦> スペイン 7-6 イタリア
Italy. ○○○○○ ○× 6
Spain ○○○○○ ○○ 7
◆ スペイン デルボスケ監督
GK 1 カシージャス(R・マドリード)(Cap)
DF 3 ピケ(バルセロナ)
15 セルヒオ・ラモス(R・マドリード)
17 アルベロア(R・マドリード)
18 アルバ(バルセロナ)
MF 6 イニエスタ(バルセロナ)
8 チャビ(バルセロナ)
11 ペドロ(バルセロナ) → 13 マタ(チェルシー/イングランド)(後34分)
16 ブスケツ(バルセロナ)
21 ダビド・シルバ(マンチェスター・C/イングランド) → 22 ヘスス・ナバス(セビージャ)(後8分)
FW 9 トーレス(チェルシー/イングランド) → 4 マルティネス(バイエルン/ドイツ)(延長・前4分)
◆ イタリア プランデッリ監督
GK 1 ブッフォン(ユベントス)(Cap)
DF 3 キエッリーニ(ユベントス)
15 バルザーリ(ユベントス) → 18 モントリーボ(ミラン)(後0分)
19 ボヌッチ(ユベントス)
MF 2 マッジョ(ナポリ)
6 カンドレーバ(ラツィオ)
8 マルキージオ(ユベントス) → 7 アクイラーニ(フィオレンティーナ)(後35分)
16 デロッシ(ローマ)
21 ピルロ(ユベントス)
22 ジャッケリーニ(ユベントス)
FW 11 ジラルディーノ(ボローニャ) → 10 ジョビンコ(ユベントス)(延長・前0分)
http://www.fifa.com/confederationscup/matches/round=255207/match=300222468/
FIFA:http://www.fifa.com/confederationscup/
NHK:http://www1.nhk.or.jp/sports/confede/index2.html
フジテレビ:http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/c_cup2013/
22: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:48:43.69 ID:DLx+vElC0
キーパーが蹴るまでいくと思った
24: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:48:48.56 ID:hhkzDhPsP
なぜか準決勝でカテナチオ復活w
21: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:48:42.43 ID:HJZUq2fn0
ブラジル優勝だな
31: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:49:10.51 ID://0bJhGc0
どっちもPK馬すぎだろ
34: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:49:14.63 ID:0dyT3ANC0
ジラ師匠、トーレス師匠がいて一番目立ってたのがピケ師匠だった
35: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:49:22.56 ID:ZFBAZnjW0
スペインが120分かけて1点も取れない相手から
90分で3点取ったチームがいるらしい
90分で3点取ったチームがいるらしい
39: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:49:29.78 ID:bMBridVl0
カシージャスPK読めなさすぎ
40: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:49:35.44 ID:/slZSIGv0
しかしいつ聞いてもくそみたいな解説だな
43: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:49:45.68 ID:uIscZa+W0
山本いらね
48: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:49:54.55 ID:cWfI0p5e0
疲れた まさかここまでグダグダにもつれるとはw
スコアレスにしては面白かったけど
スコアレスにしては面白かったけど
49: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:49:55.77 ID:F8TYL4G7O
最後までレベルの高い試合だった面白かった
50: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:49:56.61 ID:4cDCOLnb0
ブラジル×スペイン遂に来たかw
2-0ブラジルと予想
2-0ブラジルと予想
54: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:50:00.94 ID:ZEZYtSFt0
こんな勝負強いスペインおかしいと思い続けてはや5年以上
もう完全にキャラ入れ替わってるな
かつてのイタリアやドイツみたいなキャラになっとるスペイン
もう完全にキャラ入れ替わってるな
かつてのイタリアやドイツみたいなキャラになっとるスペイン
58: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:50:07.60 ID:iFBBziSr0
神ージャス
ダイバーイニエスタ
センターフォワードハビマル
師匠
ダイバーイニエスタ
センターフォワードハビマル
師匠
61: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:50:16.64 ID:hrmHSdXG0
PKのレベルが高すぎてびびったわ
62: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:50:17.95 ID:UN0x9Icc0
PKアホみたいに上手いなこいつら
67: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:50:23.06 ID:WbZb1llR0
レベルたけーな両チームとも
69: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:50:25.36 ID:q8y98WmlO
あそこまで行ったら蹴りたくねーよ
ボヌッチどんまい…
ボヌッチどんまい…
74: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:50:30.92 ID:p+G98iPQ0
強盗相手に素手で立ち向かう勇気はあっても
プレッシャーの掛かる場面でボールをゴールに蹴りこむ勇気はなかったボヌッチ
どっち勝ってもいいけど長いわwwwwwwwwwww
プレッシャーの掛かる場面でボールをゴールに蹴りこむ勇気はなかったボヌッチ
どっち勝ってもいいけど長いわwwwwwwwwwww
79: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:50:39.00 ID:B5EAwEUG0
イタリアおしいいいいいいいいいいいいいい
80: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:50:40.32 ID:YC/UebKo0
イタリアの守備はさすがだったな。
106: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:51:26.88 ID:AhAOV4rw0
イタリアがザルなんじゃなくてデシリオがザルなだけじゃん
83: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:50:41.99 ID:V2aI3r7c0
みんなPKうまいなw
終わらんって思ったわ
終わらんって思ったわ
86: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:50:51.65 ID:yUcFgaqr0
シャキーラで大盛り上がり
95: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:51:02.10 ID:kwDhGfpw0
PK一生終わらないかと思った
90: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:50:55.49 ID:ndjKQQDKP
見てるこっちの寿命が縮んだわw
93: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:50:59.68 ID:IpXa1Bym0
おもしろかった
96: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:51:02.48 ID:zP1qPdKK0
良い試合だった。イタリアが思っていた以上に強かった。
延長入る前に試合決めれただろうにもったいなかったな。
ブラジルスペインは次やるから、W杯決勝でまたこの対戦見たいわ。
延長入る前に試合決めれただろうにもったいなかったな。
ブラジルスペインは次やるから、W杯決勝でまたこの対戦見たいわ。
97: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:51:03.93 ID:OMz5mDA80
欧州は熱い場所での大会本当苦手だな
こりゃブラジル勝つわ
こりゃブラジル勝つわ
130: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:52:16.34 ID:8FhFBw720
来年欧州勢はブラジルで苦戦するかもな
気候が合わないんだな
気候が合わないんだな
123: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:52:02.10 ID:ZFBAZnjW0
コンフェデ優勝で気をよくしたブラジルが
本大会のベスト16あたりでずっこける展開まで見えた
本大会のベスト16あたりでずっこける展開まで見えた
144: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:52:45.63 ID:4cDCOLnb0
PKまで持ち堪えたからイタリア勝つと思ったわ
158: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:53:12.49 ID:cWfI0p5e0
中1日差があったんだね
PKまでいって休み少ないし次がさらにしんどいんだが
ブラジルこの条件で負けたらデモが暴動に変わる
PKまでいって休み少ないし次がさらにしんどいんだが
ブラジルこの条件で負けたらデモが暴動に変わる
159: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:53:15.49 ID:4aRt3aiu0
バロ様がいたらイタリアが勝ってたな。
176: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:53:52.75 ID:iLc5Bngr0
前半イタリアがチャンスで点取ってたら
もっと面白い展開になっただろうな
後半から塩った
PKは両GKどっちも触ってないしw
もっと面白い展開になっただろうな
後半から塩った
PKは両GKどっちも触ってないしw
183: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:54:06.39 ID:SSyj3t5BO
前半あんだけイタリアにやられてたのに終わってみれば完全にスペイン試合作ってスタッツも逆転したな
スペインは勝ちパターン知ってるわ
まさに王者
スペインは勝ちパターン知ってるわ
まさに王者
189: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:54:23.25 ID:liGk8JwJ0
セスク不足をかんじたな
セスクいるからいいかんじになるとおもう。
途中までトーレスとペドロと中盤が全然あってなかったぞw
しかもバランス悪いからカウンターくらいまくってたし
ナバスが右にはいってから守備のバランスはよくなったけど
セスクいるからいいかんじになるとおもう。
途中までトーレスとペドロと中盤が全然あってなかったぞw
しかもバランス悪いからカウンターくらいまくってたし
ナバスが右にはいってから守備のバランスはよくなったけど
194: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:54:31.84 ID:dXT1/VWN0
アクイラーニとかいうゴミ
208: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:55:01.49 ID:nz9QQwlN0
延長イタリア死んでたw
210: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:55:06.48 ID:0Z8lu9rTO
勝ったけどカシは屈辱だろうな
あんな小馬鹿にされたような決め方3回もされて
あんな小馬鹿にされたような決め方3回もされて
216: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:55:19.07 ID:ZEZYtSFt0
コンフェデ優勝しなかったほうが来年本番で決勝まで来るな
特にブラジルは本番前に批判がMAXまで来てる時のほうが成績良い
特にブラジルは本番前に批判がMAXまで来てる時のほうが成績良い
219: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:55:24.56 ID:bceX+GSr0
なにはともあれ決勝がブラジルXスペインになってよかった
226: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:55:47.27 ID:dMbJtUuS0
あのスペインが、あんだけスカスカのイタリアから得点できないんだからなあ
イタリアが恐ろしいのか疲労が恐ろしいのか
イタリアが恐ろしいのか疲労が恐ろしいのか
228: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:56:00.23 ID:ZFBAZnjW0
今得点ランキングどうなってんの?
315: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:59:35.32 ID:n7/OK7ke0
>>228
トーレス一位
イタリアはこれよ
サイドそんなに強くないスペイン相手には3バック活きるね
トーレス一位
イタリアはこれよ
サイドそんなに強くないスペイン相手には3バック活きるね
232: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:56:09.18 ID:gOdFKDNf0
MOMはカンドレーバでいいんじゃないかな
246: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:56:49.57 ID:vfCvgHtX0
>>232
まだちょっと突破力に乏しいんだよなあ
ジャッケリーニを右で使ってほしい(逆足ウイング)とは思う
まだちょっと突破力に乏しいんだよなあ
ジャッケリーニを右で使ってほしい(逆足ウイング)とは思う
255: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:57:04.50 ID:JCI5Q8H60
>>232
異議なし!次点でジャッケリーニ
異議なし!次点でジャッケリーニ
234: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:56:14.67 ID:iJmko+eh0
3位決定戦 ウルグアイ×イタリア
2013年7月1日(月) 午前0:45~午前3:00(135分) (試合開始 日本時間 午前1:00)
~サルバドール フォンチノーバアリーナから中継~
決勝 スペイン×ブラジル
2013年7月1日(月) 午前6:45~午前9:00(135分) (試合開始 日本時間 午前7:00)
~リオデジャネイロ マラカナンスタジアムから中継~
2013年7月1日(月) 午前0:45~午前3:00(135分) (試合開始 日本時間 午前1:00)
~サルバドール フォンチノーバアリーナから中継~
決勝 スペイン×ブラジル
2013年7月1日(月) 午前6:45~午前9:00(135分) (試合開始 日本時間 午前7:00)
~リオデジャネイロ マラカナンスタジアムから中継~
236: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:56:16.45 ID:0rNsHufp0
ボヌッチの試合後のコメント聞きたい
245: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:56:48.29 ID:iLc5Bngr0
ビッグネームの試合だがいい試合とは言えないなぁ
決定力が無かったわ
決定力が無かったわ
260: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:57:27.69 ID:UYLTb9D60
ナバスって打開力めちゃくちゃあるのに最後雑だよな
イニは神がきたと思ったらシュート下手すぎるし
イニは神がきたと思ったらシュート下手すぎるし
264: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:57:34.64 ID:SIu+iPNHO
交代した選手が全く機能しないイタリアを暖かい眼差しで見られました
268: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:57:43.99 ID:N1AQogxq0
スペイン延長入る前まで前に人数かけなすぎだろどんだけ後で回しとんねん
イニ絡みしかチャンス無かったイタリアも今日はバイタルガチガチに守ってたが
イニ絡みしかチャンス無かったイタリアも今日はバイタルガチガチに守ってたが
291: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:58:44.86 ID:XdDYoxP40
無敵艦隊vsカテナチオ
スペインは最後のところで外す、
イタリアは最後のところで守る。
これの繰り返しww
スペインは最後のところで外す、
イタリアは最後のところで守る。
これの繰り返しww
300: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:58:57.61 ID:CRuPKDfu0
延長戦突入前のトーレスが溶けそうで心配だった
325: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 06:59:53.15 ID:UYLTb9D60
イタリアはグループリーグから3バックにすればよかったのに
なんでやらなかったんだ?
なんでやらなかったんだ?
359: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 07:01:30.42 ID:n7/OK7ke0
>>325
相手に合わせた采配なんだろう
相手に合わせた采配なんだろう
343: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 07:00:50.18 ID:r1L/EuFi0
結局順当に強い所が勝ち上がったな
346: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 07:01:05.50 ID:iLc5Bngr0
現代サッカーは中2日で走れなかったら
強いも弱いも無いわ無理w
強いも弱いも無いわ無理w
350: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 07:01:18.86 ID:iOzJHH3D0
これでブラジルが負けたらいよいよ強さってなんだろう?ってなるな
353: 名無しさん@恐縮です 2013/06/28(金) 07:01:20.76 ID:0eJVXzpN0
バロちゃんいたら違ってたかな
・イタリアが日本戦とは見違えるほど良いチームになってた。日本戦とは別チーム。
・ピケは攻めるのはいいけど決める気がしなかった。
・ジョビンコはもっと下がって貰わないかんやろ
眠い中で言える事はこれ位かな。もう今日は寝てたいなぁ…。イタリアの試合とか本当良い意味で疲れるわ。PKまで長いし。